2010年09月24日

パソコンが速くなるソフト、無料でもらえます

あの~、初心者の方に役立つ情報・・・
と思って始めたんですが
ちょっと脱線します;;;

パソコンが速くなるソフト(ちょっとオマケつきですが)
「驚速メモリ with Baidu Type」←クリックで飛びます
9月30日まで無料でもらえます。

配布元はあのソースネクスト社。

なんでもBaidu(バイドゥ株式会社)の提携記念キャンペーンだそうで。

Windows7よりも前のバージョンをお使いの方は
取り敢えずダウンロードしてみてはいかがでしょうか。






驚速メモリ with Baidu Typeですが・・・

ソースネクスト社の商品は「驚速メモリ」なんですね。
んで、with Baidu Type?
Baiduって言えば、あの中国のクロールロボット「百度」では?

そう思ってちょっと調べてみました。

結論から言うとまさにビンゴで、いつの間にかこんな形で日本進出していたようです。
http://www.baidu.jp/

グーグルヤフー、MSNのbingなどのような検索エンジンサイトと同じようなものですね。

百度はクローラーの巡回頻度が半端なくて、
そのせいでサーバー負荷がかかり
企業サイトなんかはサーバーがダウンしたとかしないとか、
結構話題になってた時期がありましたね。
それももう2年くらい前ではなかったでしょうか。

私が所有するサイトも、グーグルやヤフーより巡回が多くてビビッた記憶があります。
ま、ヘボサイトなのですぐに興味をなくしたようですが;

2007年9月ピーク時

んで、このBaidu Typeなるものですが、
要は日本語入力システムのプログラムです。

通常だとIMEがWindowsには入っていると思うのですが
一太郎を入れるとATOK(エートック)が入ったり。
これと同じです。
それぞれ癖はありますよね。私はIMEの方が好きですが。

更にBaidu Typeを調べると、すぐに公式ページがヒットしました。
てか、メインページの下のほうにリンクもありました。

話題のワード入力」「顔文字入力」は使えそうです。

顔文字、フリーの顔文字辞典もありますが、こっちのほうが良さそうな。

あと、面白いのは「きせかえスキン」があったり「オプション辞書」があること。
以下引用です。

2ちゃんねる辞書
2ちゃんねる用語と顔文字5500個に対応しました。
ググレカス、sage、俺の嫁、などを一発変換。
「おわた」で「\(^o^)/」、「うまー」で「( ゚Д゚)ウマー」の顔文字の変換が可能です。


WORLD CUP 2010辞書
「めっし」と入力すると、「リオネル・メッシ」「Lionel Messi」に変換するなど、ワールドカップに出場する全チームの代表選手名、開催地の地名、ポジション名を網羅!


IT用語辞書
「ぶるーとぅーす」と入力すれば「Bluetooth」に変換!
頻繁に使われるIT用語を簡単に変換できるオプション辞書です。


ファッションブランド辞書
有名な「GUCCI」から「alice auaa」までいろいろなジャンルのファッションブランド名が一発で変換できるオプション辞書です。


芸能人名辞書
海外の俳優名、難しい落語家名など約7000人の名前を収録!


これは、専用ブログをやっている人には
かなり魅力ではないでしょうか。

要らない時にはアンインストールも出来るので、
試しに入れてみてもいいかも。

・・・・ただ、こうやって使っていくと
膨大な日本語のデータが中国に渡るんですよね・・・

だから何という訳ではないですが
ちょっと不安な気もします^^;





この記事へのコメント
それは寛大な笑顔でそれを片付けるのは簡単だろう。
Posted by replica watches uk at 2012年12月28日 12:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パソコンが速くなるソフト、無料でもらえます
    コメント(1)