スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年09月30日

コピペの方法

前回説明した
コピペのやりかたです。



文章などのコピペは
範囲指定してマウスの右クリックで
出てきたメニューの中から「コピー」を選び

貼り付けたい場所の上で再度右クリック
メニューの中から「貼り付け」を選びます。


範囲指定は、文頭にマウスポインタを合わせて左クリックし
そのまま文末まで(左ボタンを押したまま)ポインタを移動すると
選択範囲が反転(青背景に白文字の状態)させることで
実行できます。


右クリックでコピー・ペーストを選んでもいいし
ショートカットキーを使う方法もあります。

範囲指定した状態で

キーボードの左下あたりにある


Ctrl + C でコピー
Ctrl + V で貼り付け



私はこっちのほうが早くて好きです。



画像や、フォルダのコピペは
範囲選択の必要はありません。

そのまま同じ方法で実行することができます。



Ctrl キーは「コントロールキー」と呼びます。  


Posted by 杏 at 08:04Comments(6)はじめの一歩